2005/08/16 Category : Art 『十二人の踊る姫君』カイ・ニールセン画 十二人の踊る姫君おしろいとスカートひょっとして私、ニールセンの話したことなくない!?挿絵画家です。ビアズリーに影響を受けたという、細い、ほっそぉ〜い曲線が村崎のツボ。気持悪いくらい細かいところまで模様とか描きこむんですよ、この人も!病弱そぉぉ〜な人物の顔もたまりません。加えてこの『十二人の踊る姫君』は話も面白いのでね。ストーリー自体は皆さんどこかで聞いたことあると思いますが、是非ニールセンの病的に繊細な絵で楽しんでいただきたい。やや毒のあるロココ、て感じです。表題作の他に、3篇のミステリアスな童話が収録されています。姉妹編の『おしろいとスカート』もセットでどうぞ。本命はもっとダークな『太陽の東、月の西』なんですが、絶版なんですよね。復刊ドットコム、100票超えてるんだから早く交渉しなさい。「世界むかし話<北欧>」の挿絵のうち、半分がニールセンの『太陽の東、月の西』からの転載です。現況ではこっちでガマンかな。世界むかし話〈北欧〉 つづきはこちら [0回]PR
2005/07/09 Category : Art 好み見っけ うらなか書房あやしいクリエイター・アーティストのオリジナル作品紹介・販売サイト……とのことです。確かにあやしい。そして割と好き、こういうの。メンバーである堤花代さんの絵が好き。ポストカードもいい感じ。いつか買ってしまうかもしれん。 [0回]
2005/04/28 Category : Art アール・デコ展 東京都美術館「アール・デコ展」にも行ってきました。今まで「アール・ヌーヴォーの後釜」くらいにしか思っていなかったんですが、コレは結構タメになりましたよ。 つづきはこちら [0回]