忍者ブログ

紫式子日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Art > 展覧会「中村宏|図画事件 1953-2007」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

展覧会「中村宏|図画事件 1953-2007」




★名古屋市美術館HP/展覧会ページ



たしかMOTでやっていたのだけど、

あそこいけすかないのでw

行きそびれていたのね。



この人の作品は、

確か中学だか小学校だかの

美術の資料集で見てた

気がするんだけど。これ↓





作家名とか、他の作品とか

意識したことはなく。

初期作品〜近年の作品

(御存命なのですね・・・;)

を網羅したこの展覧会は、

ありがたいものでありました。



ロシア・アヴァンギャルドとか

そうだったんだと思うんだけど、

えてしてこういう

実験的な画風の人は、

実験的な政治思想

結びつきがちというか・・・




初期、50年代は

プロレタリア美術みたいなものを

やっていたのですね。



それが60年代には、

ポスターに使われているような

が鮮烈な作品群を制作。



60〜70年代にかけて、

代名詞的なモチーフである

一つ目女学生

機関車が登場する

シュールな画風を確立し、

前衛文学や

社会主義系書籍の

挿絵・ポスターなども

手がけます。

(うちの大学の

 学祭ポスターもあった...)




一方、70年代には

が印象的なタブローも制作、

つづく80年代以降は、

デュシャンの影響が多分に見られる

「タブロー機械」

「見ることを見る」試みを始めます。



近年の作品も掲示されています。

どうやら、赤→青ときて、

今は黄色×

「立入禁止」モチーフに

はまっていらっしゃるよう。



過去の画風や思想に

固執することなく、

「前衛」がグループとして

成り立たなくなった今でも、

ひとり「前衛」を続ける。


そんな姿勢が感じられました。



名古屋市美術館には

「感想ノート」というのが

置いてあるのですが、

その中に

「昭和の濃いエネルギーを感じました。」

というものがありました。

まさにそういった作家なのだと思います。

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP