忍者ブログ

紫式子日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Life > 2012年1月22日の日記、ヴェネツィア展とか『女子をこじらせて』とかいろいろ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年1月22日の日記、ヴェネツィア展とか『女子をこじらせて』とかいろいろ。



インターネッツの人とオフとか、文化施設利用とか、
サブカルチャーな読書とか、いろいろ久しぶりなので
記録として残しておくよ!


Twitterで知り合ったいくすけ(@ikusuke)が
名古屋に来るというのでサシオフ。

11時半に伏見駅集合。
食べログ1位のosteria ALBOREに行きたかったのだが、
日曜定休ということに店の前で気付く。事前リサーチの欠如……。
名古屋イタリアン オステリアアルボーレ

イタリアン気分鎮まらず、てきとうに目に付いた
イタリアンレストランのチェーンに入る。
ソースはいまひとつだったけど、麺がもちもちで美味しかった。
パスタフローラ(HeartLinkCompany)|生パスタ、ナポリピザ。



桜山に移動して、名古屋市博物館でやっている
『世界遺産 ヴェネツィア展』へ。
イベント情報 | 世界遺産 「ヴェネツィア展」 魅惑の芸術-千年の都
名古屋市博物館

「フィレンツェ」と言い間違えたり、
博物館と科学館を勘違いしていたりした
(それで伏見を集合場所に指定していた)私に、
穏やかにツッコミを入れてくれる寛容ないくすけ。

ヴェネツィア展、展示品豊富で面白かったです。
世界史はいちおうやったけど正直あたま入ってないし、
そもそもひとつの都市にフォーカスを当てての
歴史の勉強ってそうそうやる機会ないので、
脳の使っていない部位を賦活させた感じでした。

とりあえず1000年も栄え続けているってのがすごいよね。
埋め立て地の島みたいなもんなんで、高潮とかの
水害に見舞われてるしヨーロッパの他の都市同様
ペストの危機を繰り返し食らってたりするんだけど、
その都度再建され、持ち直してるってのがすごいし不思議。

海上交通の要所で貿易による資金力があるから
ってことなんだろうけど、いやいやそれだけじゃ
ここまでは……とも思う。

長年に渡って芸術・文化の中心でありつづけた誇り、
市民たちの「都市愛」みたいなものが
ヴェネツィアを守り続け、今も栄えさせ続けてる
っていう側面もあるんでないかなー、と思った。
イタリアの人たちの「自分たちの街への誇り」って、
ひょっとしたら私の想像を絶するレベルなんじゃないかな。

個人的にヒットしたのは、潟が凍って船が出せなくなり
本土に渡れなくなったときの絵と、15~16世紀のものなのに
どことなく昭和っぽいセンスを感じさせるムラーノ島のガラス製品です。



ミュージアムショップで、ガシャポン
「和の心 仏像コレクション2」をやる。
いくすけが仁王像、私が黄金の半跏思惟像を出す。



隣に「埴輪と土偶+土器&青銅器」のガシャポンもあったので、
縄文時代専攻(アツい)だった父に敬意を表して、私はそちらも回した。



「踊る埴輪(男性)」が出て、メジャーな土偶で
嬉しい気持ちもありつつ、本当は地元のアイドル
「縄文のビーナス」がほしかったな……とも。

長野県 茅野市役所/国宝「縄文のビーナス」と重文「仮面の女神」



いくすけと分かれ、スーツ専門店「オリヒカ」へ。
仕事用のパンツ(ズボンの方)を立て続けに2本
だめにしてしまい、買い足さざるをえなくなった……。

裾上げを待っている間、喫茶店でお茶しながら
いくすけに貸してもらった雨宮まみ『女子をこじらせて』を読む。



共感できる部分もありつつも、
「いや、私はここまでひどくこじらせてはいなかったな……」
と驚く(正直に言えばドン引く)部分も半々くらい。

私、自覚なかったけど、人生全体を通して
一定の層には『女扱い』してもらってたんだろうな……。
てな感じに、自己を省みるいいきっかけになっています。

面白いのですいすい読めて、待ち時間1時間の間に
半分位読みすすめることができた。



オフも博物館も楽しかったけど、どっちも久しぶりだったので
帰宅してからどばっと疲労が出る。

夕飯はカゴメ「トマレピ」シリーズの「イタリアン風トマト肉じゃが」。
カゴメ株式会社 > トマレピ! > 商品ラインナップ
味が甘くて薄かったので、塩こしょうとしょうゆを
ちょこっとずつ入れてちょうどいい感じだった。

先々週の土曜に、業務用スーパーで6,600円分の食材(主に肉)を
買い込んで冷凍して、ここ2週間はそれを解凍しながら
使ってるんだけど、見事にまだ半分くらい残っている。
途中ちょこちょこと野菜を買いたしてはいるけれど、
たかが知れた量&額だし。献立考えるのもラクになった。
何より毎晩スーパーに行かなくて済むのがいい。

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP