2005/06/21 Category : Comics 『タラチネ』 タラチネ―Including 10 storiesお目当ては巻末の「たった10センチ」。妊娠した女の子が、中絶を勧める恋人に幻滅しつつ、自分でも迷いつつも、産みたいことを自覚するに至る……みたいなストーリー。存在は知っていたのですが、中絶についてのプレゼン準備が本格化してきたので、この度ちゃんと購入。南Q太はマトモに読むの初めてなんですが、女の子がいい具合に恋愛至上主義に侵されてないっていうか、世間にダマされてない感じがして好感が持てます。絵が朴訥な感じで好みではないんだけど、それが作品の日常的な雰囲気を際立たせてるんだろうな。 [0回]PR
2005/05/25 Category : Comics 楠本まき買いました 悲劇的/その他卵に関する小編楠本まき第一画集 「two decades」楠本まきは『ひからびた胎児』以来、装丁に凝ったたっか〜い本ばっか出すようになったので、お財布が敬遠していたのですが……。またもやBOOK・OFF様のお世話になりまして。 つづきはこちら [0回]
2005/04/27 Category : Comics 浦沢直樹×手塚治虫『PLUTO』 PLUTO (2) ビッグコミックス2巻が出たことを地下鉄の車内広告で見つけ、降りしなすぐに買いましたコミックス派ではありますが、大好きなんですよね〜。しかも!今回は治虫先生の長男・手塚眞さんによる後書きも掲載されています!なぜ「名作漫画をまた漫画にする」ことを承諾したのか、なぜ浦沢アトムがあの姿かたちなのか……を、一挙に知ることが出来ます。アンチ浦沢アトム派の方には、ここだけでも読んでご理解いただけたらって感じです。コミックだからビニールかかってて立ち読みできないだろうけどね。。。いゃー、しかし、ヨイ。ヨイったらありゃしない。アトムが可愛くって仕方ない。ちゃんと髪の毛テンパで、ツノ2つ立ってるんですよ〜♪最後の方でウランちゃんも出てきたしね!ウランはさすがにあの髪型は不可能らしく、ツインテールで対応してますw何気にリアル調の田鷲警部が好きなのですがね。イヌ型パトカーもちらっと出てきますよ。じゅるり。しかしストーリーは重さを重ねていきます。ゲジヒトのフラッシュバック悪夢の頻度が上がり、それと並行して悪夢の原因も気配を漂わせはじめます。たっまぁに雑誌の方も立ち読みするのですが、なんかかんだかヤバ〜い感じになってましたね、ゲジヒト。そして(以下ちょっとネタバレ)、 つづきはこちら [0回]
2005/03/24 Category : Comics 浅田寅ヲ『パイドパイパー?』 そしてそして、本日発売だったんですよねぇ『パイドパイパー?』!気合入れて買っちゃいましたよあーっははは。話はより重く、より暗く……というと語弊があるけど……。抗争の元凶だったロシア人少年が抗争を誘発した動機とか、夏比古の暴力性や無力感といったディープなところとか、あとあと瑛二の覚悟とか。話の骨を作ってきた要素が、ここに来て公開されはじめました。されど戦いは終わらない。……って!ぎゃー、まだ続くのですか!早く安心させてくださいよ浅田先生!!!いやいやまあまあ、それにしてもしかし相変わらず絵が美麗でらっしゃって。少女漫画の系譜からも少年漫画の系譜からも外れた、独特の上手さです。読んだことない人、ホントこれ早めに読み始めた方がいっすよ。理解するのにも時間かかるし。 つづきはこちら [0回]
2005/03/19 Category : Comics 藤原薫『楽園』 どうもこんにちは村崎式子です。好きな文房具はクリアフォルダー、好きな場所は友達の家、趣味は外泊です。そんなこととは全然関係ありませんが(いや、深層心理で強く結びついてるかもしれませんが)、本日ご紹介するのは藤原薫『楽園』です。 つづきはこちら [0回]