2008/10/22 Category : Stationery Mark'sの手帳、余談 手帳についてのアンケートに答えたら、メモ帳のプレゼントを届けてくれました(`・∀・)改善案を出せば、来年はもっと使いやすい手帳ができてユーザーとしても一挙両得なんだぜ。アンケートサイトには、手帳のバーコードに付いてるQRコードからアクセスできます。 [0回]PR
2008/09/23 Category : Stationery 2009年手帳 キャス・キッドソン[Cath Kidston] / 2009AGENDA ★キャス・キッドソンの2009年版ダイアリー(手帳)ですってー。かわええー。30部限定、2,100円ですってー。Amazon.comで買うってテもある。via★stationary paradise様 ↓Cath Kidston 2009 Engagement Calendar中身はベーシックな月間スケジュール+週間スケジュール、メモ欄は週間スケジュールの右ページと、巻末の11ページ。店頭で実物を見ましたが、手に収まる大きさで、使いやすそうでした。 しかしホント増えましたよね、キャス使ってる人。可愛すぎて私は使えないんですが。 つづきはこちら [0回]
2008/09/19 Category : Stationery 2009年の手帳、届いた マークス「アポイントメント・プランナー・リミテッド」の「フィオカルディ アイボリー」。ネットで見るより黄色っぽかった。アイボリーっていうより、クリーム色ってかんじ。「ウリ」の週間スケジュール欄。広いでしょ。08年版との比較。見開き右側のメモ欄、ドットの間隔が広く、すっきり明るくなっています。左:'09年版 右:'08年版時刻の活字が太くなって、判読性が上がっています。左:'08年版 右:'09年版今まではなかった「なんでもレビュー」ページ。本や映画の感想はもちろん、ショップの地図や料理のレシピ、何でも書けそうです。3年目の「アポインメント・プランナー・リミテッド」ですが、毎年ちょっとずつ改良がなされていて、心憎い限りですね。毎度、マークスの開発企画の方々には感謝、感謝です。 [0回]
2008/09/14 Category : Stationery 2009年の手帳、決めた 今日ハンズ&ロフトを回って、決めました。今年もマークス(Mark's)の★「アポイントメントプランナー・リミテッド」にします。デザインなのですが、実物を見てみて、 ○ アンリミテッド → 安っぽい。高校生みたい。 ○ グロッシー・ドット → 私には可愛すぎる(´・ω・) ○ 坂川栄治マグネット → 重い(磁石的な意味で)という消去法(イヤだこの決め方……)で「フィオカルディ」シリーズのどれかにすることにしました。手触りがめちゃくちゃいいんですよコレ。色は、どれも大人っぽくてキレイ。ただ、使うのがA5サイズとでかいので「ローズ」や「オレンジ」にしてしまうとうざくなるかな疑惑。あ、同年代の男の子が「オレンジ」使ってたら恋しちゃうかも。テラコッタぽい、落ち着いたオレンジなんです。「ブラウン」は私には渋すぎるかも。目上の男性に使ってほしいです。「ピーコックブルー」「ネイビー」はふつうに好きな色なので、どちらにするか迷って、今日は見送りました。明日、もちょっと大きいハンズがあるところに行くので、そこで「アイボリー」があれば見てみたいです。で、最終的に何色にするか決めたいと思います。2009年手帳の目標;今年ほとんど使わなかったページを、使うようにする ● 年間カレンダーを活用して、長期的なプロジェクトのスケジュールを把握する ● 1見開き3ヶ月のワーキングカレンダーで、自分以外のメンバーの 大体のプロジェクト進行状況を把握する(新人がやる必要は、しかしあるのか??) ● 月間カレンダーに目標とか書き込む。(今年ほとんど白紙) ● 週間カレンダーは今年並みにコキ使う。あ、前回酷評した★「マイ・スタイル・アジェンダ」ですが、実物を見てみたら案外悪くなかったです。スケジュール欄はふつうの手帳ですし、月間目標とか立てるのは有意義だと思う。月の目標を立ててクリア状況を公開、というのを会社でやっているんですが、それで達成できたことがいくつかあります、私も。(まぁ、会社でやっているので、自分の手帳でやらなくてもいいや、という話でもあるんですが)「私のお気に入り」とか「人生目標」ページみたいなうざいページは、使わなければいい話ですし。 つづきはこちら [0回]
2008/08/21 Category : Stationery 2009年の手帳 なんかもう来年の手帳が出てます。毎年9月とかだった気がするけど……まぁ8月も下旬だしな……。ちなみにいちばん品数が揃うのは10月だそうです。ハンズの店員さんに聞いたから、まちがいないよ。皆さん来年はどんな手帳になさいますか。気が早い話ですが、手帳のこと考えるのは趣味なので語ってしまおう。私だけでなく、周りの友達にも支持者多数なのはMark's Schdule。★graphia(オンライン・マークス)私の手帳は4年連続ここのです。ひょっとしたら5年かも。おそらく2009年もMark's使うでしょう、慣れすぎてもう他の使えん。参考までに過去手帳ログ。↓しかし毎年手帳のことだけはアツく語ってるなぁ。。。★2008年★2007年(画像消えてますね、スミマセン)★2006年んで、たぶん2年連続で使ってる つづきはこちら [0回]