2011/04/02 Category : Stationery けっきょくiPhoneでスケジュール管理をしている ものの見事に手帳難民と化した2011年の途中経過を記録しておこう。 つづきはこちら [0回]PR
2011/01/09 Category : Stationery ロルバーン手帳と私の3ヶ月 ロルバーン手帳を使い始めて丸3ヶ月になるので、その奮闘記をば。そうなんです、奮闘しているんです……。前回までのあらすじ、★仕事用に購入したときの記事。まずね、リングが手に当たる。私、リングノートが嫌いなんですよね。忘れてた。システム手帳に馴染めなかったのもそれが原因だった。ロルバーン、メモとして使ってる分には折り返して使えるからリング気にならなかったんですよ。でも手帳ってさ、マンスリーページが見開きだから、広げざるを得ないでしょ。それで、ね。あとこれ、日曜日(祝日も)が青で印刷されているんですよ。土曜日に見間違えるじゃん!ダサい朱色にされるよりはなんぼかマシなのだが、これのせいで水~金曜日を一個ズレで認識してしまいます。苦肉の策がこれ。土曜を水色、日曜と祝日をピンクで囲ったった。なんだこのバッドノウハウ感。使ったのは★bic40周年記念の4色ボールペン。買いはしたものの油性ボールペン嫌いなので実はずっと日の目を見ていなかったんですが、★「新しい習慣を身につけるための、 シンプルなカレンダー活用術」で使うようになりました。ちなみに使ってるスケジュールシールは★フェリシモのもの。フェリシモの作っている手帳に合うよう作られたものですが、ひとマスの大きさがロルバーン手帳と似ているので、バランスがいいです。デザインもロルバーンの黄色に合っていて嬉しい。このシールを活用したいがために、うっかりiPhoneでなく紙手帳を中心にスケジューリングしてしまいそうになります。万年筆のインクだと弾かれてしまうのが難点。なんかフェリシモのシールを絶賛してしまった。ロルバーン手帳の話です。地味に不便なのは、しおり紐がないこと。これは★無印のしおり紐シールを使って対応しました。裏表紙の裏(?)に貼ってあります。と、いろいろ苦肉の策を講じていますが、それで却って愛着が湧いているという面も。(バッドノウハウ……。)あとやはり、職場の人とスケジュールの打ち合わせのときに紙のマンスリーページを見せっこしあえるのはメリットだな~と思います。後ろのポケットにはシールや付箋をぶちこんであるスケジュール帳とメモ帳が一体化してるのは……。想像したほどすごいメリットではなかったかな?ですが持ち歩くのが1冊で済むことや、マンスリーページでは書ききれないことをメモらなければいけないときなど、助けられてる部分はありますね。うーん、しかし不便さをカバーできるほどの長所が見当たらないので、春先とかに買い換えるかも。すごい手帳ジプシーの予感。やっぱり手帳はMark's! って叫んでるかも。 [4回]
2010/10/09 Category : Stationery [また]2011年の手帳を買いました。[また]Rollbahn(ロルバーン)です。 予定はiPhoneで管理してますが、自宅でチケットの半券や残しておきたい領収書を整理するためにRollbahnの2011年のダイアリーLサイズを買いました。これが★前回までのあらすじ。で、持ち歩くための紙の手帳は買うまいと思っていた、のですが、職場でiPhone取り出しにくいんですよね。操作に手間取ってると「人の話聞いてるの?」みたいになるし。あと、やっぱ長期的な予定を把握しにくい。iPhoneの画面は月間スケジュールを見るには小さいです( ´・ω・)仕事の予定は大抵職場用のメモ帳(これまたRollbahn)に書くんですが、時系列で把握できないんですよねそれだと。つーアレで、 プライベートの予定はiPhone 仕事の予定は紙の手帳と分けることにしましたァン。今んとこ土日休みだから、仕事とプライベートで予定がバッティングすることとかそうそうないし(´_ゝ`)職場で「あー、紙の月間スケジュール見たい!」って思うのは、 つづきはこちら [1回]
2010/08/29 Category : Stationery そういえば、2011年の手帳を買いました。Rollbahnダイアリーです。 ロルバーンL【イエロー】<2010年10月から2011年12月対応> 11FRL YE2011年の手帳を買いました。もうかよ! そうだよ! 今年各社手帳商戦早ぇんだよ!!手帳といっても、予定の管理はiPhone(の、Refillsというアプリ)でやっているので行った展覧会や、振込の領収書などを貼っておくためのスクラップブックに近い役割です。家に置きっぱなしで持ち歩かないことと、NHK教育の興味ある番組のノートを取るために、5年間? 使い続けたMark'sのアポイントメント・プランナー・リミテッドに泣く泣く( ; _ ; )/~~~別れを告げ、普段からメモ帳で使っているRollbahnのスケジュール帳を選びました。 つづきはこちら [1回]
2010/04/27 Category : Stationery キャス・キッドソン手帳2011年版予約開始ですってよー 今年えらい早いなオイ。人によっては4月はじまりの手帳を使い始めたばかりだろうに。★キャス・キッドソン graphia - Yahoo!ショッピング2011 Engagement Calendar: Cath KidstonChronicle Books 2010-07-01by G-Toolsまぁでも中身は例年とそんなに変わらず、つまり使いやすいと思います。Mark'sの手帳はホントに紙が薄すぎず硬すぎず丁度いいし例年キッドソン手帳のサイズは手への納まりもいい。カバーがジッパーケースになってるのは便利ですよ。ページの柄さえ鬱陶しく思わなければ、記入欄も大きめで書きやすそうでしたし。 [2回]