忍者ブログ

紫式子日記

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ブラック・ジャック スペシャル』


(C)AKITA PUBLISHING CO.,LTD

本日立ち読み2冊目。

ヤングチャンピオン2005年10月20日増刊号、『ブラック・ジャック スペシャル』

総勢23名のまんが家が、手塚治虫&ブラック・ジャックへの愛と敬意を込めて自分たちなりの『ブラック・ジャック』を展開しています。



「な〜んだ、『PLUTO』みたいなもんか、しかも各作家のオリジナルストーリー? ハ

とお思いになるなかれ!

なんとこの号では、手塚氏の長男・手塚眞氏みずから巻頭カラーを手がけているんです!!



あとなんと言っても私のイチオシはやまだないと

他の作家の絵と比べて、明らかにエロティックなBJ(笑)。

「オムカエデゴンス」まで出てきた上に、BJのセリフが「くると思った」は笑かすなぁ♪



あときくち正太「ぶら雲先生&ろりもも」なBJ&ピノコも、斬新な解釈で好きだなぁ。

BJ作品の何気ない最重要要素・「人情」を、いちばん前面に出して描いてるのはきくち正太だと思う。


拍手[0回]

PR

『メガネ男子』


メガネ男子
メガネ男子




本日の立ち読み1冊目。

弐代目・青い日記帳様で紹介されていて、存在を知ったこの本。

本屋で実物を見たので、立ち読んできました。

相変わらずお金はありません。



そういえば当然の前提として特に申し上げてないけど、みんな村崎式子がメガネ好きだっていうの知ってる?

そう、好きなんだよメガネ男子。

初恋の君も初カレの君も、ついでに初体験の君(・・・)もメガネだよ!!

メガネかけてれば大抵の男の子は実物よりカッコよく見えるね!

「あ、好み」と思って目で追ったら、単にメガネなだけだったりとか・笑。



で、そんなメガネ好きを自負する私の感想……。

まぁ、まずはよくぞ刊行物にしたよな(笑)ってとこですよね。

中身は意外と充実。

「メガネ男子名鑑」とか、よく集めてきたな、って思います。

欲を言えばもうちょっと人数あっても良かったかなって思うけどね!

あと個人的にツボだったのは香山リカによる、メガネ嗜好の心理分析。



ただ、正直なところ、お金があったら買ったかっていうと〜……

たぶん買いませんね

イマイチ「深さ」「ディープさ」が足りなかった気がします。

もうちょっとドロドロしても良いんじゃない? って感じ。

ん〜、星は2つくらい



あとキミたち、メガネを語りたかったらここ・メガネラブを見てからにしなさい。


拍手[0回]

刑期于無刑


スタートアップウィンドウに設定している「今日の言葉」。

本日は「刑期于無刑」でした。



【刑期于無刑】ケイハケイナキニキス

《故事》刑罰を設ける目的は、刑罰が無用になることにある。〔書経・大禹謨〕




なんかすごく、法学の基本を語ってくれている言葉のような気がするぞ。

あれですね、「死刑は執行されることではなく、存在して犯罪を牽制することに意義がある」みたいな話ですよね。



無用にならないけどな、刑罰。

拍手[0回]

手帳を探しに


さて、blogほっぽって遊んでた2日間、何もmixiばっかやってた訳じゃなく……。

手帳探してたんです。

こだわりの強いオタク体質(しかも先天性)なので、1年使い続けなきゃいけない文具なんて、そりゃもうこだわり甲斐もあるってもんです。



いちお、今年こだわりたいポイント。

 ◎ 「少なくとも」今の手帳よりは書くスペースが広いものを。(人並みに就活するんで)

 ◎ でも週間スケジュール欄は使い方がわかんないから要らないや。 (皆どうやって月間ページと使い分けるんだ?)

 ◎ 1ヶ月を見渡せる月間スケジュール欄だけで良いの。

 ◎ 後ろのメモ欄とかアドレス欄は要らない。ウザいから。あっても良いけど。

 ◎ でも地下鉄路面図はほしいの。今のになくて不便だったから。

 ◎ 持ち歩きが苦にならない軽いもので。

 ◎ デザインはシンプルかわいく。ひよったキャラ物は論外。

まぁ、ここまでワガママを言えば(人間関係と同じで)どんな手帳も「寄って」こない訳ですが……;


拍手[0回]

『唄ひ手冥利』椎名林檎


mixiで遊んでたら2日もの間隙ができてしまった(猛省;)。



唄ひ手冥利〜其の壱〜
唄ひ手冥利~其の壱~




椎名林檎は嫌いではないです。

むしろ、私が聴く数少ない音楽の大部分を占めています。

信者と言うほどではありませんが、共感できる部分もままあり、好感を持っています。

で、この度『唄ひ手冥利』を中古にてお安く手に入れましたので、レヴューがてら「椎名林檎論」でも軽〜くかすめる程度にかましてみようかな、という話です。

実験的に椎名林檎書きコトバでw ウザかろうけどww



云ふまでも無いかと思ひますが、此方は全編カヴァーアルバム。

椎名林檎姫が育つ中で聴き、且つ影響を享けて来た国内外の名曲へのオマージュと云ふ体裁に成つて居ります。

選ばれて居る曲目は、『白い小鳩』『木綿のハンカチーフ』と云つた昭和歌謡の雄から、『starting over』『jazz a go go』と云つた懐かしの洋楽、其の上『野薔薇』『子守唄』等クラシックの名曲まで、と、多岐に渡つて居ります。

此れは何処かのレヴューに在つた言葉ですが、「オリジナル曲では無いが故に椎名林檎の歌唱力が際立つ」、正に其の通りのアルバムに成つて居ります。



さて、此れを聴きまして私こと村崎式子が感銘を受けましたのは、椎名林檎姫の歌唱力・亀田/森両氏のアレンヂセンスも然る事乍、姫の造詣の深さで御座居ます。

拍手[0回]

PAGE TOP