2006/10/05 Category : Books 『魔羅節』岩井志麻子 魔羅節入りは『自由恋愛』だったんだな。今思えば、本領じゃなかったんだね。んで次が『ぼっけぇ恋愛道』ってエッセイで、だんだん「なんだ、こういう人なんじゃんw」って気になってくる。『ぼっけぇ、きょうてぇ』は先に映画を観て、その後立ち読み。夢うつつで、夢もうつつも悪夢という感触。そしてこの『魔羅節』。やばいね、来たね、来ちゃったね。何がどこにて、私がここまで。8篇から成る短篇集。表題作以外にも「おめこ電球」「金玉娘」と、破廉恥(カタカナじゃなくて漢字)な文字が並ぶ。言うまでもなく、すべて性に関するもの。しかし内容は決して滑稽でなく、むしろホラー。生臭くて、うすら寒い。どの物語も、性に関わる一方、必ず死にも関わっている。性はわかりやすくは肯定されていない。「きょうてぇ=恐ろしい」もの、しかし興味を惹かれてしまうもの、業のように(あるいは死のように)逃れがたいものとして描かれている。「淫売監獄」に出てくる男根の描写が、この本の雰囲気そのものだと思ったので載せておこう。「固いのに柔らかく、熱いのにひんやりしていて、恐ろしく血の気に満ちているのに死肉だ。」扱われている内容が生臭いだけでなく、実際生臭さの描写が多い。それは死体の臭いであったり、女陰の臭いだったり、いろいろだが。「打ち上げられて死んだ魚の臭いは、自分の腰巻きの下からも臭う。」(「きちがい日和」)「ねっとりと粘るような色気、腐った果実の臭い、蜜が滴るほどの艶っぽさの気配を感じた。」(「金玉娘」)加えて、「おめこ電球」「金玉娘」「支那艶情」は、「ぼっけぇ、きょうてぇ」同様、登場人物(と読み手)が夢うつつの区別が付かない仕掛けになっていて興味深かった。志麻子センセの中じゃ渾然一体なんだろうか。そしてこんだけエロくてグロい小説を、平然と男友達の部屋でゴロ寝しながら読んでいられた私の神経は、どうしたもんなんだろうか。 [0回]PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword